三重の法務労務コンサルタント

仕事(人事労務、海外人事、税務、法務など)で学んだことや、趣味(歴史や旅行など)で感じたことなどを記載します

先進医療について

 先進医療とは、がんの免疫療法など開発途上ではあるが一般の保険診療で認められる医療の水準を超えた最先端の医療技術に対し、厚生労働省が特に将来性があると判断したものについて、混合診療保険診療保険外診療を併用すること)を認める制度です。

一般的な治療であれば、健康保険の適用を受けられるので、治療費の一部(3割~1割)を自己負担すればよいのですが、最先端の治療費は健康保険が適用されないので、全額自己負担しなければなりません。

 最先端の治療技術のうち「先進医療」と認められていない診療を受ける場合には、保険適用が可能な一般的な診療との混合診療扱いが認められていないため、一般的な診療の治療費も含めて費用は全額自己負担となります。

 例えば、本来なら健康保険の適用を受けられる一般の医療費(診察・検査・投薬・入院料等)が50万円で、先端医療にかかる費用が50万円かかったとすれば、合計100万円を自己負担しなければならず、健康保険の高額療養費の対象にもなりません。ただし、税金の医療費控除は受けることができます。

 最先端の治療技術のうち「先進医療」と認められている場合には、保険適用が可能な部分との混合診療が認められ、先進医療にかかる費用は全額自己負担ですが、一般的な治療にかかる費用については保険が適用され、一部を自己負担すればよくなります。

 例えば、一般の医療費が50万円で、先進医療にかかる費用が50万円かかったとすれば、先進医療にかかる費用50万円は自己負担となりますが、一般の医療費50万円については、一部(3割負担の場合は15万円)を自己負担すればよくなります。

 自己負担の15万円については、健康保険の高額療養費制度が適用され、さらに、自己負担の15万円から高額療養費で還付された金額を控除した額と、先進医療にかかった50万円については、税金の医療費控除を受けることができます。

 厚生労働省が先進医療と指定している医療技術は現在82種類ありますが、数万円で治療を受けられるものから、数百万円かかるものまであります。

 先進医療は主に、全国の大学病院や国立のがんセンターなどで実施されており、がん、心臓病、特殊な代謝疾患、特殊な間接疾患などが多いようです。

 高額な治療費がかかるものとして、がんに対する重粒子線治療、悪性腫瘍に対する粒子線治療、エキシマレーザー冠動脈形成術、活性化自己リンパ球移入療法、インプラント義歯などがあります。

 先進医療は公的な健康保険が適用されず全額個人負担となるので、民間の生命保険会社等が医療保険のオプションとして、先進医療特約を付加するケースが増えています。先進医療保障に関する保険料は、ほとんどの医療保険で年齢に関係なく1月当たり100円程度になっていますが、先進医療保障単独では加入できません。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ